1 2010年 02月 12日
「新月への願い」とは新月の日に紙に願い事を書くだけです。 書き方を説明します。 ・新月が始まってから8時間以内に願い事を書く 今月の新月は14日(日)の午前11時52分で、この時間から8時間以内がより効果があります。 もし、無理でしたら2日以内に書いてください。 ・願い事は手書きで書く どんな紙でもいいです。コピー用紙でも、ノートでも、チラシの裏でも。 ・願い事は毎月2件以上、最大10件まで書ける ・願い事を書いたら、日付と名前を入れて保存します 書いたら毎度見る必要もありませんが、捨てないで保存してください。 次の新月の時に叶っているかどうかチェックしたり、同じお願いを書いてもいいので、参考にしたりします。 ・自分の願い事を書く 基本的に他人への願いは、たとえ親子や夫婦のような近い存在でもは叶いません。 動機が純粋なものでも同様です。 どうしても他の人の為に書きたい時は、その人の為に自分が力になりたいことを書くことができます。 例えば 「〇〇さんの病気が良くなるようなサポートが出来る私でありたい」 「息子の受験に協力できる私でありたい」など。 ただし、その人も同じ思いでないと叶いません。 上記の例では〇〇さんが治ることを望んでいない、息子が受験を望んでいない場合は叶いません。 ・願い事は1文に1つにする 1つにたくさんの願いを入れないようにします。 例えば、「肩こりと腰痛が治り、健康になって北アルプスの登って満天の星空を見てみたい」。 上記の願いの場合は①「肩こりが治りたい」②「腰痛がなくなるように」 ③「健康になって北アルプスに登って満天の星空を見てみたい」と3つに分けてください。 どうですか、簡単でしょ。 こんなことで自分の心が整理され、何をしたらいいのか、何を望んでいるのかがハッキリしてきます。 書く力は強力です。 毎月の気功のスケジュールに新月の時間を書いていますので、チェックしてください。 一番大事なことは「やってみる」ことです。 ■
[PR]
▲
by CultureSpaceGENKI
| 2010-02-12 16:36
| 新月への願い
2010年 02月 04日
気功教室で「新月への願い」をはじめてから、1年が経ちました。 「新月への願い」とは新月の日に、願い事をお願いすることです。 新月の日は陰陽で言うと陰の日になり、夜に月がなく照明が無ければ真っ暗です。 新月は何もない状態なので、願いが叶いやすいと言われています。 新月の日は旧暦の1日にあたります。満月は旧暦の15日です。 昔の人は1日・15日に神社に行ったり、神棚に手お合わせたりし、お願いや感謝をしていました。 今も同じようなことを行われていますが、月齢とは関係がありません。 1年間やってみて、実際良く叶います。 私はいつも10個書きますが、半分ぐらい叶っています。 叶いやすくなって来ていると思います。 叶う叶わないも面白いですが、私は月に1度、自分を見直す機会があるのが気に入っています。 自分は何をしたいのか、どうありたいのか、を考えたり想像したりする時間を持ちます。 日常生活の中ではなかなかできないのですが、月に1回いい機会です。 以前は新年に願望や目標を立てていましたが、日常の生活に流されて忘れてしまいます。 1ヶ月に1回でも、自分のことを考え想像する時間を持ち、どの方向に進みたいか、 またどうあることが自分にいいのか、楽しいのかを思い描くことは大事です。 それを新月にすると叶いやすくなるんですから、やらないと損です。 また、意外な展開になったりするので、人生が面白く不思議なものだと思ってしまいます。 今日はここまでにして、次は新月への願いのやり方を説明します。 今月の新月は14日11:52です。 この日は旧暦の正月でバレンタインディーと言う特別な日です。 是非、始めて下さい。 ■
[PR]
▲
by CultureSpaceGENKI
| 2010-02-04 17:57
| 新月への願い
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 カルチャースペース元氣!とは? 気功教室のご案内 気功 太極拳教室のご案内 スペースレンタルについて アクセス お出かけ スケジュール トリップ 波乗り アウトドア スロームーヴ 健康法 道具 オススメ ミニコミ投稿記事 思い テレマークスキー 食物 トレッキング 新月への願い 音楽・ライヴ お知らせ 以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||