1 2008年 05月 14日
火曜の2時からは太極拳教室。 ここの太極拳はゆるやかできつい。 ゆるやかできついとは?相反しますが・・・。 まず、ゆるやかとは、形にゆるやかです。 多くの太極拳は競技での採点制のため、 手足の動きがしっかりと決められています。 元氣!では、太極拳は変幻自在がモットーなので、 形をあまり決めません。それゆえゆるやかです。 では、きついのは、ちゃんと片足でからだの体重を支えるので、 最初はきついです。 片方の足で体重を支えるのは太極拳の基本です。 これはしっかり守ります。なので足腰は丈夫になります。(サーフィンにもいい) ![]() 元氣!での太極拳は非常に気功的です。 そして、太極拳のからだ捌きはちゃんと入っています。 この文章にピピッときたら一度体験に来て下さい。お待ちしております。 ▲
by CultureSpaceGENKI
| 2008-05-14 17:33
| 太極拳教室のご案内
2008年 04月 17日
講師:松村健市 ![]() NPO法人気功協会理事、新体道関西メンバー。 阪神界隈で多くの気功・太極拳教室を持つ、ベテラン講師。 20数年の太極拳歴、また多くの武術や身体技法を研究。 そのエッセンスをリラックスした形で簡単に伝えている。 ▲
by culturespacegenki
| 2008-04-17 16:07
| 太極拳教室のご案内
2008年 04月 17日
日時:毎週火曜日(月3・4回) 24式太極拳:午後2時~午後3時30分 費用1500円 32式太極剣:午後3時30分~午後3時45分 費用500円 入会金5000円 教室体験(1回)は無料です。 講師:松村健市(NPO法人 気功協会理事) ▲
by culturespacegenki
| 2008-04-17 15:46
| 太極拳教室のご案内
1 |
アバウト
カテゴリ
全体 カルチャースペース元氣!とは? 気功教室のご案内 気功 太極拳教室のご案内 スペースレンタルについて アクセス お出かけ スケジュール トリップ 波乗り アウトドア スロームーヴ 健康法 道具 オススメ ミニコミ投稿記事 思い テレマークスキー 食物 トレッキング 新月への願い 音楽・ライヴ お知らせ 以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||